2011年1月5日水曜日

2011年以降

新年おめでとうございます。昨年創業した新会社も今日から仕事始めです。今年は大切な年になりますので一歩一歩頑張っていこうと思います。ところで、インターネットのbeforeとafterで世の中のスピードが驚くほど変わりましたが、変化は今後も加速する一方だと思いますし、今年もさまざまな新しいことが起きる年になるだろうと思うと非常に楽しみです。ところで、今、その変化を生み出している中核がITリテラシーの高い人達であることに改めて目を向けておきたいと思います。

先日、私の知り合いがTesla Motorsに転職しようとしてメールしたら、5分で返事が来て、1時間後には採用面談のスケジュールが確定した、ということで、そのスピードに感動して連絡をくれました。しかし、考えてみれば、Teslaもシリコンバレー発で、PayPalやeBayやGoogle等、IT系の人達が大勢関わって設立された電気自動車会社ですから、ITスタイルとITスピードで発想し、行動するのはごくごく当たり前とも言えます。これからは、車もガソリン車の時代が終わって電気自動車の時代になるとすれば、それはもはや新しいITデバイスであるとも言えるわけで、Androidを搭載し、クラウドと連携して走る車が登場する時代が来るのもそう遠い話とは思えません。実際、Googleは無人走行の自動車を試験開発したりもしています。

http://jp.techcrunch.com/archives/20101009google-automated-cars/

記事によると、Eric Schmidtは、「車がコンピューターより前に発明されたのは間違いだ。車は自分で走るべきだ。そうに決まっている。」というようなことを述べたようです。

別の例としては、今年もラスベガスでCESが開催されますが、Vizioの発表などは注目に値すると思います。

http://jp.wsj.com/index.php/Business-Companies/Technology/node_166011

私は、これからのテレビやPCやモバイルは、すべて「雲(Cloud)を覗く窓」として再定義していかねばならないということをいろんな場で述べて来ましたが、その考えに非常に近いものをAndroidベースで構想して作り上げて来たのは、従来までの家電大手等ではなくて、Vizioのような新興企業であるわけです。もちろん、TVやPCやモバイルなどの再定義に最初に着手して成功させたのはAppleです。ですから、今後はやはりIT系の人達や新規参入組が中心になって家電やPCの再定義が一気に進むものと思われます。ここでも、Goolgeは「Google TV」としてテレビの再定義を行っていますし、今年、Androidに加えて、予定通りにChrome OSが商品化されれば、Windows PC等の従来デバイスの再定義はさらに加速されて行くでしょう。

上記のような流れの中で、従来の日本の自動車大手、家電大手は、相当頑張らないと、ITの人達が考える新しいコンセプトのハードウェアの下請け製造業に成り下がってしまうと思います。そのためには、やはり相当なスピードで新しいチャレンジを矢継ぎ早に定義して実行していかねばならないと思います。幸い、日本の大企業には累計で200兆円を超えるキャッシュが溜まっていると聞いています。今年は、各企業が、新たな成長戦略を定義して、積極的にリスクマネーを張って行く年にしていかねばならないと思います。

5 件のコメント:

  1. 辻野さん、初めまして某大手電気企業に勤めるソフトウェアマネージャーです。「グーグルで必要なことは、みんなソニーが教えてくれた」は非常に面白かったです。今回のVizioは驚異ですね。
    私自身もブログしていますので、見てください。
    http://ameblo.jp/spike4life/
    福岡在住で、同じ歳なのでとても共感できます。

    返信削除
  2. メッセージいただきありがとうございます。表示とフィードバックが遅くなってしまい失礼しました。ブログ、大変興味深く拝読致しました。これからもよろしくお願い致します。

    返信削除
  3. 「再定義」という言葉ですが、もっといろいろ情報発信をお願いします。特に高校生、大学生に。映画「ソーシャル・ネットワーク」を見ますと、日米の違いが大きいことに慄然とします。
    ところで私はGoogleが早く、高速道路をGPSを利用して自動走行させるEVを開発して欲しいと思ってますが、その一方で、日本のメーカーは何も考えていないんだろうか?と心配になります。

    返信削除
  4. 辻野さんの本を読みました。就活で忙しい息子にも勧めましたソニーの問題は今の日本の問題だと思います。何故日本の製品が世界で競争力を失っているのか?失敗を恐れる余り、非常に内向きの見方(製品)しか出来ない。日本全体が過去の成功体験にしがみついている。若い世代がSonyを立て直せないと、おそらく日本将来は明るくない。同世代の人間として、常に新しいことにチャレンジする辻野さんを応援します!

    返信削除
  5. mantisさん、更新頻度を上げるように努力しますw
    toshiさん、応援ありがとうございます。

    返信削除